動脈硬化の原因とリスク、そして予防と改善方法について

コレステロールについて

動脈硬化の原因とリスク、そして予防と改善方法について

動脈硬化のリスク

普段の生活におけるさまざまな要素から起こりうるリスクが高い生活習慣病。その要因の1つとして動脈硬化が挙げられます。動脈硬化とは血管壁に柔軟性がなくなり硬くなってしまうことで、血流が悪くなるだけではなく異物の蓄積にもつながるものです。

その異物とは脂質異常症によって増加したldlコレステロールやカルシウムなどの物質であり、本来であれば血流の勢いで流れていってやがて排出されるようなメカニズムになっています。しかし、コレステロールなどの血中値が増えてなかなか血液で流れていきにくくなると、その分血管壁にとどまる確率が増えてどんどん血管壁が硬くなり、さらに蓄積物が血管内を狭めていきます。

 

これが動脈硬化の原因であり、血管の柔軟性が失われることと血管が狭くなることで血流が悪くなり、また異物の蓄積が起こるという悪循環が起きてしまうわけです。

この状態を放置していると、蓄積物が溜まっていった結果最終的に血管が完全に詰まってしまったり、蓄積物が血栓や塞栓となって大きくなっていったりすることとなります。これにより血流が阻害されて末梢の血管に血液が行き渡らな

くなり、手足の壊死など体の機能に影響を及ぼすだけではなく、脳梗塞に心筋梗塞といった命にかかわる重篤な疾患に陥る危険性が高まります。

実際、脳梗塞や心筋梗塞など血流に障害が出る疾患の患者は、動脈硬化の状態である割合が非常に高いそうです。このように深刻な疾患を引き起こさないようにするためには、まず動脈硬化になる前に予防することが大切であり、もしその状態に陥っているとしたら早急に改善策を取るべきです。

動脈硬化の予防・改善方法

動脈硬化とは、主に血中のコレステロール値が高くなることによって起きるものです。コレステロールの中でも悪玉と言われるldlが増加し、血管壁にどんどん蓄積してしまうことによります。動脈硬化を予防するためには悪玉であるldlを減らすことを考えるべきであり、そのためには総コレステロール値自体を下げることが重要です。

そのため、動脈硬化の兆しが見えると、まず改善策として考えるのがコレステロール値を下げる対策です。動脈硬化を予防するにも改善するにも、キーワードはコレステロールの減少であり、コレステロール=脂質の血中値を下げることが鍵となります。

具体的に動脈硬化を予防・改善するためにはバランスのよい食生活や適度な運動がよいとされています。コレステロールを含む食品を避けることはもちろん、コレステロールが体内で生成されるのを予防するような成分を含む食品を選んで食べると効果的です。野菜はもちろん、大豆や海藻なども高コレステロールを改善する食品として有名です。

また、運動を行うとしても激しい運動ではなく、酸素を有効に取り入れながら行う有酸素運動がよいとされています。同じ走るという運動でもダッシュよりはジョギング、さらにウォーキングの方が効果的であり、またストレッチなども動脈硬化の予防・改善に一役買います。

これらの生活改善に加え、コレステロールを下げる効果のあるサプリメントを服用するとさらに効果が上がります。

タイトルとURLをコピーしました